【梅雨の不調対策に!耳マッサージで自律神経を整えよう】

皆さまこんにちは!

ジメジメとした梅雨の季節、なんとなく体が重い、気分がすぐれない…そんな不調を感じていませんか?

 

実は、梅雨時期の気圧の変化や湿度の上昇が体に大きな影響を与えていることをご存じでしょうか。

 

■ 梅雨の体調不良、その原因とは?

梅雨になると、以下のような理由から体調を崩しやすくなります。

気圧の低下による血管の収縮

湿度変化による体内の水分バランスの乱れ

この2つが引き金となり、自律神経のバランスが乱れ、疲れ・だるさ・頭痛・めまい・不眠などの不調が現れやすくなるのです。

 

■ 簡単セルフケア!耳マッサージのすすめ

そんな不調を感じたら、手軽にできる「耳のマッサージ」をぜひ取り入れてみてください。

 

耳マッサージのやり方:

耳をつかんで ゆっくり大きく回す

耳たぶを つまんで軽く押す

これだけでも、内耳の血流が良くなり、自律神経のバランスが整いやすくなります。

デスクワークの合間やお風呂あがりなど、ちょっとした時間に取り入れるのがおすすめです。

 

■ 当サロンでも耳マッサージを取り入れています!

ヘッドスパの施術中に耳のマッサージを取り入れることもあるほど、耳は大切なポイントと考えています。

 

耳のケアは、頭や首まわりの緊張を和らげ、心身のリラックスにもつながります。

■ 不調を感じたらキュアトリートメントサロンレミューへ!

 

お客様の目的や体質、その日の体調に合わせてキュアピストが適切にカウンセリングしフルオーダーでケアしていきます。

「最近なんとなく不調…」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。

ご自身では気づかない小さな不調も、丁寧にケアすることで心も体も軽やかに整っていきますよ。

 

▶ご予約はこちらから

 


◆キュアトリートメントサロン レミュー

体の機能をよみがえらせ、健康的な美を導くトリートメント法

 

銀座/青山/外苑前/豊洲/銀座一丁目/有楽町/外苑前/青山一丁目/表参道/月島/新豊洲/マッサージ/リンパ/リンパマッサージ/ヘッド/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/小顔/フェイシャル/筋膜/筋膜リリース/更年期/男性更年期/整体/頭痛/肩こり/肩甲骨/腰痛/痩身/よもぎ蒸し/腸もみ/ハーブテント/マタニティ/オイル/オイルマッサージ/ジェル/ジェルマッサージ/もみほぐし/足の疲れ/足つぼ/自律神経/目の疲れ/眼精疲労/全身の疲れ/ストレッチ/インディバ/ブライダル/脱毛/アロマ/キュアトリートメント

Category

お知らせ
Arrow
スキンケア
Arrow
ダイエット
Arrow
フェイシャル
Arrow
ヘッドトリートメント
Arrow
体質改善
Arrow
冷え
Arrow
姿勢改善
Arrow
施術の特徴
Arrow
痛み
Arrow
睡眠
Arrow
肩こり
Arrow
腰痛
Arrow
身体の不調
Arrow
頭痛
Arrow