【酸化=体のサビ!?】若さと元気を保つためにできること

皆さん、「酸化」と聞いて何を思い浮かべますか?

 

サビた釘や、茶色く変色したリンゴなどをイメージされる方も多いかもしれませんね。

 

でも実は――

私たちの身体も日々「酸化」しているって、ご存じでしたか?

 

人の体も“サビる”ってどういうこと?

酸化とは、簡単に言えば“サビつき”。

 

私たちの体内でも「活性酸素」という“サビの素”が発生し、細胞を傷つけていきます。

その結果…

 

疲れが取れにくい

肌のシミ・シワが増える

白髪が目立つように

体調を崩しやすい

など、加齢とともに現れる様々な不調や老化の原因になってしまうのです。

 

「年齢のせいかな…」と思っていた疲れや肌の変化、

もしかしたら**“酸化”=体のサビ**が原因かもしれません。

 

酸化を防ぐには?3つのポイント

では、体の酸化を防ぎ、サビを取り除いていくにはどうしたらいいのでしょうか?

簡単に取り組める3つの方法をご紹介します。

 

1. 酸化を防ぐ栄養を摂る

抗酸化作用のある栄養素を含む食材を、積極的に取り入れましょう。

緑黄色野菜(ビタミンA、カロテノイド)

果物・野菜(ビタミンC)

ナッツや魚(ビタミンE)

青魚や肉類(コエンザイムQ10)

赤ワイン・お茶・カカオ(ポリフェノール)

 

2. 規則正しい生活習慣

良質な睡眠をしっかりとる

軽い運動を習慣にする

ストレスを溜めすぎない

アルコール・タバコは控えめに

毎日の小さな積み重ねが、酸化予防につながります。

 

3. 血行促進で老廃物を流す

血流を良くすることで、体内にたまった老廃物の排出がスムーズに。

これが、体のサビ取り=酸化対策にとても重要なんです!

 

当サロン【キュアトリートメントサロンレミュー】では、眠っている筋肉をしっかり動かして血行を促進し、

酸化した体をリセットするサポートを行っています。

マッサージはもちろん、食事や運動のアドバイスも行っておりますので、

「何から始めたらいいかわからない…」という方も安心してご相談ください♪

今年の夏は「体のサビ」を落として、元気と美しさをキープ!

夏は疲れやすく、酸化もしやすい季節。

だからこそ、今のうちからケアを始めていくことが大切です。

 

いつまでも若々しく、元気な毎日を過ごせるように――

体の内側から整えるケア、始めてみませんか?

 

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!

 

【ご新規様限定】おすすめクーポン

頭~つま先まで改善♪オーダーメイド90分 ¥33,000⇒¥12,800

 

 


◆キュアトリートメントサロン レミュー

体の機能をよみがえらせ、健康的な美を導くトリートメント法

 

銀座/青山/外苑前/豊洲/銀座一丁目/有楽町/外苑前/青山一丁目/表参道/月島/新豊洲/マッサージ/リンパ/リンパマッサージ/ヘッド/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/小顔/フェイシャル/筋膜/筋膜リリース/更年期/男性更年期/整体/頭痛/肩こり/肩甲骨/腰痛/痩身/よもぎ蒸し/腸もみ/ハーブテント/マタニティ/オイル/オイルマッサージ/ジェル/ジェルマッサージ/もみほぐし/足の疲れ/足つぼ/自律神経/目の疲れ/眼精疲労/全身の疲れ/ストレッチ/インディバ/ブライダル/脱毛/アロマ/キュアトリートメント

Category

お知らせ
Arrow
スキンケア
Arrow
ダイエット
Arrow
フェイシャル
Arrow
ヘッドトリートメント
Arrow
体質改善
Arrow
冷え
Arrow
姿勢改善
Arrow
施術の特徴
Arrow
痛み
Arrow
睡眠
Arrow
肩こり
Arrow
腰痛
Arrow
身体の不調
Arrow
頭痛
Arrow