睡眠不足になっていませんか?

ご来店いただくお客様方が、眠りが浅い、常に睡眠不足と言う方が多くいらっしゃいます。

疲れているのに何だか眠れない、夜中や早朝に目が覚めてしまう、、
もしかするとそれはストレスによる影響かもしれません。


自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類あります。
交感神経には、心と体を緊張させ活動モードに導く役割が、副交感神経には、心と体を鎮め休息モードに導く役割がそれぞれあります。

通常、日中は交感神経が優位で、夕方から夜は副交感神経が優位になり、自然と心と体は夜になると休息モードに切り替わることで、自律神経はうまくバランスを取っています。

しかし、ストレスフルな生活をしていると、交感神経が優位のまま夜になっても
副交感神経に切り替える事がうまくできなくなり、自律神経のバランスが乱れてきてしまいます。

また、姿勢が悪いと、筋肉や関節に負担をかけ、痛みや不快感を引き起こすことがあり、寝る際にも影響して、睡眠の質を低下させる原因になります。

特に、首や背中、腰などの痛みは、リラックスして寝ることを阻害し、熟睡できない状態を引き起こします。

睡眠不足を解消するためには、毎日の睡眠時間を7~8時間確保し、睡眠の質を上げてあげる事が大切です。


・集中カ . 判断力 . 注意力 . 認知機能が低下してきた
・寝不足で頭が回らない、眠たくて集中できない


こんな症状がある方は、是非当店のオーダーメイドの施術を受けてみて下さい。


自律神経に特化し、深層の筋肉にアプローチして、正しい位置に筋肉を戻し、不調を根本から改善して循環の良いお体に導いてまいります♪


【ご新規様限定】おすすめクーポン
頭~つま先までお悩みをくまなくオーダーメイドコース90分 通常¥33,000⇒¥12,800




◆キュアトリートメントサロン レミュー
体の機能をよみがえらせ、健康的な美を導くトリートメント法


銀座/青山/外苑前/豊洲/銀座一丁目/有楽町/外苑前/青山一丁目/表参道/月島/新豊洲/マッサージ/リンパ/リンパマッサージ/ヘッド/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/小顔/フェイシャル/筋膜/筋膜リリース/更年期/男性更年期/整体/頭痛/肩こり/肩甲骨/腰痛/痩身/よもぎ蒸し/腸もみ/ハーブテント/マタニティ/オイル/オイルマッサージ/ジェル/ジェルマッサージ/もみほぐし/足の疲れ/足つぼ/自律神経/目の疲れ/眼精疲労/全身の疲れ/ストレッチ/インディバ/ブライダル/脱毛/アロマ/キュアトリートメント

Category

お知らせ
Arrow
スキンケア
Arrow
ダイエット
Arrow
フェイシャル
Arrow
ヘッドトリートメント
Arrow
体質改善
Arrow
冷え
Arrow
姿勢改善
Arrow
施術の特徴
Arrow
痛み
Arrow
睡眠
Arrow
肩こり
Arrow
腰痛
Arrow
身体の不調
Arrow
頭痛
Arrow